海外から突然の電話。
英語だった場合めちゃくちゃ焦りますよね?
おー、あはーん?ってならないためにも今のうちに重要なフレーズは覚えておきましょう!
とりあえず、この8つのフレーズさえ覚えれば、何とかなりますから!!
会話形式でまとめていきますね!
記事内容
電話を受けるときの魔法のワンフレーズ
さて、さっそくですが、英語で電話を受けるとき何を言えばいいのでしょうか?
実際にファーーーなんて言ってられません。
外国人からお電話が来たら、まずはこれを言いましょう。
(少々お待ちいただけますか?)
そうです。
これで時間を稼ぐのです!!
社内にいる英語が出来る人間とバトンタッチすればOKです!!
あとはその人に任せましょう!
Just a moment, please.
少々お待ちいただけますか?
担当者に取り次ぐ場合
しかし、社内の人もそこまで優しくないと思います。
誰も助けてくれないよ~ってあなたはこのあとも読み進めてみてください。
相手が誰と繋がりたいのかを把握するために必要なフレーズを教えます。
電話してきた理由?背景聞かなくていいの?って?
そんなものは気にしなくていいです。
担当者が直接聞けばいいことです。
ここでは「電話の相手と社内の人間を繋ぐこと」があなたのミッションです!!
この続きから。
(ん?聞き取れないぞ?この人は誰?)って時にはこれ。
相手の名前と会社名をこちらから聞いてみましょう。
相手の名前を聞くときは要注意です。
あなたの知っているあのフレーズを使うとビジネスでは失礼に当たりますので…
May I have your name and your company name, please ?
あなたのお名前と会社名をお伺いしてもいいですか?
※間違っても、What’s your name ?って聞かないように。ビジネスでは失礼にあたる可能性がありますので…
(ん?誰と話したいんだ?)って時にはこれ。
相手の名前が分かったあとは、社内の誰と会話がしたいのかを知る必要がありますね。
誰と話がしたいのかを聞いてみましょう。
Who(Whom) would you like to speak to ?
どなたにおつなぎしましょうか?
(担当者、目の前におるやんけ!)って時にはこれ。
さっきの「Just a moment, please.」を使っても問題はありませんが、スマートじゃあないですね(笑)
かっこよく「おつなぎいたします」を英語で言えるようにしておきましょう!
I’ll put you through.
おつなぎいたします(お電話変わります。)
担当者が不在の場合
(担当者、今日1日、おらんやんけ)って時にはこれ。
不在のとき、どのように言えばいいでしょうか。
「○○ can’t talk with you now!」みたいに「今あなたと話せません!」って適当な英語で返してしまうと、怒られてしまいますよ(笑)
○○ is out of office now.
○○は現在、外出中です。
優しさから「伝言」はNG!
不在の時に重要なのはご伝言承りますを言わないことです。
そもそも英語が出来ないくせに、伝言言われても聞き取れませんからね…
なので、ここで、このフレーズです。
I’ll tell ○○ you called.
お電話があったことを○○に伝えます。
Shall I have ○○ call you back ?
○○に折り返しさせましょうか?
これでNo! Can I have a message ?(伝言頼む!)という外国人は少ないです。
大体、Thank you!で終わるので、Bye Byeで終わらせましょう!!
不運にも伝言を任されてしまったら…
出来るだけゆっくり話してもらうように…
英語が苦手なのに伝言を任されてしまったら、相手にゆっくり話してもらえるように、このフレーズを言ってみてください。
Could you speak more slowly, please?
もう少し、ゆっくりお話し頂けますでしょうか?
あとは、野となれ山となれです。
まとめ
さて、おさらいです。
この8フレーズさえ、おさえておけば何とかなりますので、必ず覚えておきましょう!!
Just a moment, please.
少々お待ちいただけますか?
May I have your name and your company name, please ?
あなたのお名前と会社名をお伺いしてもいいですか?
※間違っても、What’s your name ?って聞かないように。ビジネスでは失礼にあたる可能性がありますので…
Who(Whom) would you like to speak to ?
どなたにおつなぎしましょうか?
I’ll put you through.
おつなぎいたします(お電話変わります。)
○○ is out of office now.
○○は現在、外出中です。
I’ll tell ○○ you called.
お電話があったことを○○に伝えます。
Shall I have ○○ call you back ?
○○に折り返しさせましょうか?
Could you speak more slowly, please?
もう少し、ゆっくりお話し頂けますでしょうか?